山下正通
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/14 06:54 UTC 版)
山下正通(やました まさみち)は、日本の財務・金融官僚。金融庁総合政策局参事官(監督局担当)。金融庁総合政策局総務課長などを務めた。
来歴
東京大学経済学部在学中に国家公務員一種試験(経済)に合格[1]。東大経済学部を卒業し、1995年 大蔵省入省(理財局総務課)[1]。同期に渡邉和紀、大沢元一、高田英樹、神谷隆らがいる。1996年5月 理財局国債課[1]。1997年6月 マールブルク大学へ留学[1]。
課長補佐時代は主計局主計官補佐(防衛第一係主査)兼主計局司計課予算執行調査官、主計局主計官補佐(公共事業総括、第一、二係主査)などを務める[2]。
2017年7月 主税局税制第二課主税企画。2018年7月 主税局税制第一課主税企画官。2019年7月9日 主税局税制第三課長。2020年7月20日 金融庁監督局銀行第一課。2023年7月7日 金融庁総合政策局総務課長。2024年7月 金融庁総合政策局参事官(監督局担当)。
略歴
- 1995年4月:大蔵省入省(理財局総務課)[1]。
- 1996年5月:理財局国債課[1]。
- 1997年6月:マールブルク大学へ留学[1]。
- 1999年7月:関税局総務課[1]。
- 2001年1月6日:財務省関税局総務課[1]。
- 2001年7月:大臣官房文書課長補佐[1]。
- 2003年7月:厚生労働省年金局年金課長補佐。
- 2009年7月:主計局主計官補佐(防衛第一係主査) 兼 主計局司計課予算執行調査官[2]。
- 2010年7月:主計局主計官補佐(公共事業総括、第一、二係主査)[2]。
- 2013年6月:理財局総務課長補佐(総括) 兼 理財局総務課政策調整室長[2]。
- 2014年7月:大臣官房企画官(大臣官房政策金融課担当)[2]。
- 2017年7月:主税局税制第二課主税企画官。
- 2018年7月:主税局税制第一課主税企画官。
- 2019年7月9日:主税局税制第三課長。
- 2020年7月20日:金融庁監督局銀行第一課長。
- 2023年7月7日:金融庁総合政策局総務課長。
- 2024年7月:金融庁総合政策局参事官(監督局担当)。
脚注
- 山下正通のページへのリンク