読み方:てんてん
[名](スル)
1 ころがること。回転すること。また、めぐること。
「月と云者は…常に此地球の周囲を—と廻り歩く者にて」〈岡三慶・今昔較〉
2 寝返りを打つこと。
「『ああ苦しい、苦しい…』と烈しく叫んで—した」〈花袋・一兵卒の銃殺〉
3 一定しないこと。ころころと変わること。
「酒ゆゑ心—する夫の気質」〈浄・近江源氏〉
品詞の分類
辞書ショートカット
カテゴリ一覧
+ ビジネス
+ 業界用語
+ コンピュータ
+ 電車
+ 自動車・バイク
+ 船
+ 工学
+ 建築・不動産
+ 学問
+ 文化
+ 生活
+ ヘルスケア
+ 趣味
+ スポーツ
+ 生物
+ 食品
+ 人名
+ 方言
+ 辞書・百科事典
すべての辞書の索引
Weblioのサービス
展脚
展色剤
展覧
展覧会
展観
展足
展転
展開
展開ガス
展開ソフト
展開公式
展開図
展開図法
展転のページの著作権 Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。
ビジネス|業界用語|コンピュータ|電車|自動車・バイク|船|工学|建築・不動産|学問文化|生活|ヘルスケア|趣味|スポーツ|生物|食品|人名|方言|辞書・百科事典
・Weblio辞書とは
・検索の仕方
・ヘルプ
・利用規約
・プライバシーポリシー
・サイトマップ
・ウェブリオのアプリ
・画像から探す
・お問い合わせ
・公式企業ページ
・会社情報
・採用情報
・Weblio 辞書
・類語・対義語辞典
・英和辞典・和英辞典
・Weblio翻訳
・日中中日辞典
・日韓韓日辞典
・フランス語辞典
・インドネシア語辞典
・タイ語辞典
・ベトナム語辞典
・古語辞典
・おすすめのプログラミングスクール情報「Livifun」
©2025 GRAS Group, Inc.RSS