尾田悟とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 尾田悟の意味・解説 

尾田悟

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/20 04:23 UTC 版)

尾田 悟
出生名 尾田 悟
生誕 (1927-09-27) 1927年9月27日
日本 福岡県
出身地 日本 福岡県
死没 2016年9月5日(2016-09-05)(88歳没)
日本 東京都
ジャンル ジャズ
職業 サックス奏者
担当楽器 テナー・サクソフォーン
活動期間 1945年 – 2016年

尾田 悟(おだ さとる、1927年9月27日 - 2016年9月5日)は日本のテナー・サクソフォーン奏者。ハンク・ジョーンズ率いる、グレート・ジャズ・クインテットの発起人。その演奏はハンク・ジョーンズレスター・ヤング調と言わしめた。後に日本のジャズにおけるテナー・サクソフォーン奏者の師と仰がられた。

来歴

1927年9月27日、福岡県生まれ/東京都在住のテナー・サクソフォーン奏者。1943年に海軍軍楽隊に入隊、戦後すぐ福岡の米軍クラブで演奏活動を開始。1947年に上京。東京ジャイブ、ゲイ・セプテット、ミッドナイト・サンズなどに参加。1955年には自身のバンド、プレスナインを結成。1985年にモントルー・ジャズ・フェスティバルに出演。[1]1990年代にはハンク・ジョーンズ(p)と結成したグレイト・ジャズ・クインテットでも活動し、1994年に『サトリズム』を録音。1996年には南里文雄賞を受賞。欧州を中心に海外での演奏活動も多く、若手と共演や育成にも尽力。2016年9月5日、心不全のため死去。88歳没。

顕彰

著書

関連項目

脚注

出典

  1. ^ 尾田悟『酒とバラの日々 : 俺のJAZZ人生50年』エフエー出版、1993年12月6日、99頁。ISBN 4872080521 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  尾田悟のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「尾田悟」の関連用語

尾田悟のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



尾田悟のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの尾田悟 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS