小鹿(おしか)線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/09 10:00 UTC 版)
「しずてつジャストライン小鹿営業所」の記事における「小鹿(おしか)線」の解説
新静岡 - 静岡駅前 - 栄町 - 豊原町 - 小黒一丁目 - 曲金三丁目歯科医師会館前 - 農業会館前 - 済生会病院正面 - 小鹿局前 - 競輪場入口(県立短大 - 三菱電機前) - 競輪場前 - 小鹿営業所(30・31) 静岡駅南口→(直通)→三菱電機前(三菱電機静岡製作所の稼働日のみ運行)小鹿局前-競輪場前間はループ状の運行経路となっていた。小鹿営業所から静岡駅方面へ向かう便は三菱電機の静岡工場前を経由する。また静岡駅から小鹿営業所へ向かう便は朝のみ三菱電機を経由し、それ以外の便は競輪場入口経由となっていた。 かつては競輪場入口から小鹿・小鹿橋を経由する経路であったが、2007年4月16日改正で現行経路へ変更された。 2009年10月から新静岡バスターミナル工事のため、全便静岡駅発着に変更。15分間隔の運行から45分間隔の運行へと大幅減回された。 2017年3月26日に安東循環線と共に運行が休止された。運行休止前は平日の午前中のみの運行と大幅に削減されていた。
※この「小鹿(おしか)線」の解説は、「しずてつジャストライン小鹿営業所」の解説の一部です。
「小鹿(おしか)線」を含む「しずてつジャストライン小鹿営業所」の記事については、「しずてつジャストライン小鹿営業所」の概要を参照ください。
- 小鹿線のページへのリンク