小針誠とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小針誠の意味・解説 

小針誠

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/09 17:43 UTC 版)

小針 誠(こばり まこと、1973年- )は、日本の教育学者青山学院大学教授。

小針 誠
(こばり まこと)
人物情報
生誕 1973年(51 - 52歳)
日本福島県
国籍 日本
出身校 慶應義塾大学文学部
東京大学大学院教育学研究科
学問
研究分野 教育社会学
教育社会史
研究機関 青山学院大学
学位 博士(教育学) (東京大学)
学会 日本教育社会学会
日本教育学会
教育史学会
テンプレートを表示

略歴

福島県生まれ、栃木県育ち。1992年栃木県立宇都宮高等学校卒業。1997年慶應義塾大学文学部卒業(教育学専攻)。2005年東京大学大学院教育学研究科博士課程修了(教育社会学専攻)、「東京・私立小学校における入学志向と入学選抜メカニズムに関する歴史社会学的研究」で教育学博士。2004年同志社女子大学現代社会学部現代こども学科講師、准教授をへて[1]、2017年青山学院大学教育人間科学部准教授[2]

著書

  • 『教育と子どもの社会史』梓出版社 2007
  • 『〈お受験〉の社会史 都市新中間層と私立小学校』世織書房 2009
  • 『〈お受験〉の歴史学 選択される私立小学校選抜される親と子』講談社選書メチエ 2015
  • 『アクティブラーニング 学校教育の理想と現実』講談社現代新書 2018

共著

  • 『スタディスキルズ・トレーニング 大学で学ぶための25のスキル』吉原恵子,間渕泰尚,冨江英俊共著 実教出版 2011
  • 『日本語表現&コミュニケーション 社会を生きるための21のワーク』石塚修,島田康行共著 実教出版 2012

論文

脚注

  1. ^ 『〈お受験〉の歴史学』著者紹介
  2. ^ researchmap

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小針誠」の関連用語

小針誠のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小針誠のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小針誠 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS