小野川温泉スキー場とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小野川温泉スキー場の意味・解説 

小野川温泉スキー場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/02 04:57 UTC 版)

小野川温泉スキー場

国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成
所在地 山形県米沢市小野川町字志田188-1
座標 北緯37度52分40.3秒 東経140度3分27.7秒 / 北緯37.877861度 東経140.057694度 / 37.877861; 140.057694座標: 北緯37度52分40.3秒 東経140度3分27.7秒 / 北緯37.877861度 東経140.057694度 / 37.877861; 140.057694
標高 462[1] m - 340[1] m
標高差 122[1] m
最長滑走距離 500[1] m
最大傾斜 17[1]
コース数 1[1]
コース面積 9ha[注 1][1] ha
索道数 1本
公式サイト npo-onogawa.org
テンプレートを表示

小野川温泉スキー場(おのがわおんせんスキーじょう、ONOGAWA-ONSEN SKI RESORT)は、山形県米沢市にあるスキー場である。

山形県道234号綱木小野川館山線沿いに位置し、ペアリフトとコース1本のシンプルな構成のスキー場である。斜面構成は初級が70%、中級が30%となっており、ゲレンデの上部は勾配が急な箇所もあが、下の方は比較的緩やかな斜面となっている[1][2]。土日祝日のみの営業であり、平日は団体予約のみの営業となる[注 2][3]2011年3月までは米沢市営小野川スキー場[4]としての米沢市が運営していたが、2011年12月よりNPO法人おのがわが運営している。2017年に2017年度の営業を以って閉鎖との報道がなされたが、2020年現在積雪状況によるが営業を行っている[5]

スキー場から徒歩7分の場所にはスキー場名にもなっている小野川温泉がある[2]

施設概要

  • ペアリフト
  • 車両格納庫
  • スキーセンター

アクセス

無料駐車場あり(30台)[3]

脚注

注釈

  1. ^ ゲレンデ総面積
  2. ^ 年末年始を除く。

出典

  1. ^ a b c d e f g h 小野川温泉スキー場”. 小野川温泉 「亀屋万年閣」. 2020年1月29日閲覧。
  2. ^ a b 小野川温泉スキー場”. 子供とお出かけ情報「いこーよ」. 2020年1月28日閲覧。
  3. ^ a b ゲレンデ案内”. 【公式】小野川温泉スキー場. 2020年1月28日閲覧。
  4. ^ skimt.s93.xrea.com”. 2020年1月28日閲覧。
  5. ^ “小野川スキー場:今季限りで閉鎖 米沢 /山形”. 毎日新聞. (2017年1月24日). https://mainichi.jp/articles/20170124/ddl/k06/040/020000c 2019年4月6日閲覧。 {{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)
  6. ^ a b アクセス”. 【公式】小野川温泉スキー場. 2020年1月28日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  小野川温泉スキー場のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小野川温泉スキー場」の関連用語

小野川温泉スキー場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小野川温泉スキー場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小野川温泉スキー場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS