小笠原正一とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小笠原正一の意味・解説 

小笠原正一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/18 03:43 UTC 版)

小笠原 正一
基本情報
国籍 日本
出身地 岩手県
生年月日 (1946-01-01) 1946年1月1日(79歳)
身長
体重
177 cm
78 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 外野手
プロ入り 1971年 ドラフト9位
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

小笠原 正一(おがさわら しょういち、1946年1月1日 - )は、岩手県出身の元プロ野球選手。ポジションは外野手

来歴・人物

岩手県立盛岡農業高等学校から、1964年、日通盛岡へ。4番打者で強肩強打の外野手として活躍。

都市対抗野球盛岡鉄道管理局の補強選手として後楽園の土を踏んでいる。

1971年のドラフトで阪神から4位指名され入団。「東北のスラッガー」と言われ、ウエスタンでは中軸を打ったが、一軍公式戦に出場がなく、1974年に引退。

引退後、フロント用具係・スコアラーとして活躍した後、阪神園芸グランド整備を担当した。

鹿島アントラーズ小笠原満男の叔父にあたる[1]

詳細情報

年度別投手成績

  • 一軍公式戦出場なし

背番号

  • 34 (1972年 - 1974年)

脚注

  1. ^ 小笠原が同郷雄星にエール「結果残せば」 nikkansports.com、2009年10月30日

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小笠原正一」の関連用語

小笠原正一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小笠原正一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小笠原正一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS