小牧市北里市民センターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 文化施設 > 愛知県のホール > 小牧市北里市民センターの意味・解説 

小牧市北里市民センター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/06 05:58 UTC 版)

座標: 北緯35度16分9.9秒 東経136度54分19.2秒 / 北緯35.269417度 東経136.905333度 / 35.269417; 136.905333

小牧市北里市民センター
小牧市北里市民センター(2016年10月)
情報
正式名称 小牧市北里市民センター
開館 1992年9月1日
客席数 講堂:360席
運営 一般財団法人こまき市民文化財団
所在地 485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目130番地
最寄バス停 名鉄バスこまき巡回バス「北里市民センター西」下車徒歩1分
外部リンク 小牧市北里市民センター
テンプレートを表示

小牧市北里市民センター(こまきしきたさとしみんセンター)は、愛知県小牧市にある公民館。大きなホールや会議室などがあるほか、小牧市役所の出張所(北里支所)や図書館児童館が併設されている。

沿革

施設

1階

  • 小牧市役所北里支所 - 小牧市役所の出張所。支所業務が行なわれている。
  • 小牧市消防署南支署

2階

3階

その他

利用者数

1年間で約4万7千人の利用者があった(2006年度)。[1]

所在地

小牧市下小針中島2丁目130番地

交通手段

周辺

脚注

  1. ^ 小牧市発行『ポケット統計 平成19年度』参照

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小牧市北里市民センター」の関連用語

小牧市北里市民センターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小牧市北里市民センターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小牧市北里市民センター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS