小瀬戸町(こせど)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/15 02:37 UTC 版)
南部海岸沿いに住宅街が広がる。東部は古くからの集落で、南西部は神の島との間の埋め立て地で、住宅や神の島工業団地の一部である。北部、網場の脇(あばのわき)集落は1950年に福田村大浦郷から編入された区域だが、特別に町名は付けず、当町に編入された。
※この「小瀬戸町(こせど)」の解説は、「小榊」の解説の一部です。
「小瀬戸町(こせど)」を含む「小榊」の記事については、「小榊」の概要を参照ください。
- 小瀬戸町のページへのリンク