小池良介とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小池良介の意味・解説 

小池良介

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/08 06:42 UTC 版)

小池 良介(こいけ りょうすけ、1967年2月27日[1] - )は、日本人スタンダップ・コメディアン社会保険労務士Rio Koikeのステージネームを用いてアメリカニューヨークを中心に活躍している[2]

経歴

愛知県幡豆郡一色町(現・西尾市)生まれ[3]愛知県立西尾東高等学校卒業[4]関西大学社会学部在学中に社交ダンス学生選手権で準優勝を果たす[5]。世界一のダンサーを目指してアメリカ合衆国に渡るが果たせず、挫折する。マジックもやるが、これも目が出ず。一度日本へ帰国し、30歳の時に今度はニューヨーク市へ渡る[6]。何をやって良いか判らずにいたところ、ルームメイトが見ていたテレビのコメディ番組をいっしょに見て、ルームメイトが解説してくれたことからコメディに興味を抱く[6]。新聞でコメディを教える有料クラスがあることを知り、参加した[6]

その後、NBCのお笑いコンテスト番組である『ラストコミックスタンディング英語版』に出演し、非英語圏出身人物、および、アジア人としては初となる準決勝進出を遂げた[7]

2023年から明治大学大学院経営学研究科に社会人学生として入学し、2025年に経営学修士(MBA)を取得[8]。大学院在学中に明治大学お笑いサークル木曜会Zに入会し、大学お笑いの大会であるNOROSHIにも出場した。

芸風

自分が日本人であることを利用し、観客の想像を裏切らない笑いを特徴とする。一例として、日本人はソニートヨタ自動車といった世界的な日本企業のイメージから「機械に強い」という印象を一般的なアメリカ人に持たれている。あるステージで照明が切れた際に「(照明の修理ができると思って)日本人である自分を呼んだんだな。」とアドリブの台詞で、会場を沸かせた[2]。また、自身が日本人、アジア人であることの自虐ネタも多い[6]

出典

  1. ^ 小池リオ | 著者ページ”. ダイヤモンド・オンライン. 2023年1月4日閲覧。
  2. ^ a b 中村一也「英語での間の取り方1 - 海外で活躍する日本人コメディアンに学ぶ」『僕が無料の英語マンガで楽にTOEIC900点を取って、映画の英語を字幕なしでリスニングできるワケ』扶桑社、2015年。ISBN 9784594073275 
  3. ^ 椙山女学園大学”. 2023年1月4日閲覧。
  4. ^ 近所の有名人 vol.14「世界的コメディアン・リオ小池」”. KATCH キャッチネットワーク. 2023年1月4日閲覧。
  5. ^ 小池良介 – TEDxAnjo”. 2023年1月4日閲覧。
  6. ^ a b c d 佐藤智子 (2016年12月9日). “英語がダメでも「しゃべり」で勝てた理由~NYコメディで成功した日本人が語る3/5”. Yahoo!ニュース. https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/a84478b7ce0497de03fc35300350b553c705496a 2018年11月7日閲覧。 
  7. ^ 佐藤智子 (2016年11月30日). “ピース綾部さんの選択は100%正しい~NYコメディで成功した日本人が語る1/5”. Yahoo!ニュース. https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/e5e7b75bb051d2dce7d0ffeb3a89f9f530ddb5a6 2018年11月7日閲覧。 
  8. ^ ishidahajime2 (2025年3月30日). “社会人大学院生インタビュー15大学院は自力で通うと失敗する?!明治大学大学院MBA卒業 ニューヨークのスタンダップコメディアン&特定社会保険労務士 小池良介さん後編 | 1対1大学院合格塾|働きながらオンラインで早稲田院卒講師による受験サポート。看護・社会人MBAの実績多数【藤本高等教育研究所】”. school-edu.net. 2025年4月8日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小池良介」の関連用語

小池良介のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小池良介のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小池良介 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS