小林正親とは? わかりやすく解説

小林正親

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/16 15:58 UTC 版)

小林 正親(こばやし まさちか)は、日本のゲームデザイナー、ライター。テーブルトークRPGデザインなどを手がける

略歴

明治学院大学文学部芸術学科映像学専攻卒後、ゲーム制作会社「株式会社 遊演体」に所属。その後、海外放送番組の日本語版制作会社を経て、フリーに。代表作はローズ・トゥ・ロードのリプレイ『ソングシーカー』。R&Rに連載され、後に単行本化されたこのリプレイは、声優志望であり、TRPG初心者であるプレイヤーとのセッションという特異性もさることながら、そのマスタリング、結末の付け方について、各地のコミュニティで反響を呼んだ。

TRPGのリプレイはしばしば叙情的で物語性が高く、キャラクターへ個別に焦点を当てるよりパーティ全体の個々として扱うものが多い。TRPGのデザインにおいては結末の付け方を決めずに、単純な要素だけを与える。これは定型なシナリオがなく、ユーザーの想像による意味づけによって作られていく形である。

代表作

テーブルトークRPG

サプリメント

  • ローズ・トゥ・ロード『ザ・ストレンジソング』(アークライト
  • ローズ・トゥ・ロード『タトゥーノ』(アークライト)
  • バルナ・クロニカ サプリメント『ナジャ・イストリカ』(新紀元社)
  • 小さな勇者のRPG ウタカゼ『ウタカゼレベルアップブック』(新紀元社)
  • 小さな勇者のRPG ウタカゼ『ウタカゼキャラバン』(新紀元社)

リプレイ

  • ローズ・トゥ・ロード・リプレイ『ソングシーカー』(新紀元社)
  • 無限のファンタジア・リプレイ『七色の風をあつめて』(新紀元社)
  • バルナ・クロニカ・リプレイ『真王姫の叙事詩 ~プリンツェザ・サーガ~ Ⅰ』(新紀元社)

小説

  1. 『真・恋姫†無双 〜乙女繚乱☆三国志演義〜 蜀書・外史 〜 荒野の決戦!』
  2. 『真・恋姫†無双 〜乙女繚乱☆三国志演義〜 呉書・外史 〜 海戦!邪馬台国』
  3. 『真・恋姫†無双 〜乙女繚乱☆三国志演義〜 魏書・外史 〜 胡蝶の酔夢!』

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小林正親」の関連用語

小林正親のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小林正親のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小林正親 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS