小林正吾とは? わかりやすく解説

小林正吾

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/15 23:58 UTC 版)

小林正吾(こばやし しょうご、1964年10月12日 - )は、山梨県出身のレーシングドライバー[1]

経歴

山梨を拠点に活動していたタクレーシングの赤池卓、飯田薫に師事し、1985年に富士フレッシュマンでレースデビュー。1992年に真田睦明率いるチームトランスグローバルに加入した。FJ1600JSSJGTCJTCC、N1耐久、スーパー耐久などで活躍し、2007年にはHONDAアクセスCIVICでFDシビックのデビューWINを飾る。2007年のスーパー耐久シリーズクラス4シリーズチャンピオンに輝いた。2008年は玉本秀行、古橋譲、伊沢拓也と組み、十勝24時間レースを制した。

レース戦績

全日本ツーリングカー選手権

チーム 使用車両 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 順位 ポイント
1995年 Mazdaspeed マツダ・ランティス FSW1
NC
FSW2
14
SUG1
11
SUG2
10
TOK1 TOK2 SUZ1
Ret
SUZ2
DNS
MIN1
20
MIN2
11
TAI1
17
TAI2
20
SEN1
19
SEN2
Ret
FSW1
21
FSW2
19
27位 1

全日本GT選手権

チーム 使用車両 クラス 1 2 3 4 5 6 7 順位 ポイント
1996年 GOLDENBEAR SPORTSWEAR RT ポルシェ・911 GT300 SUZ FSW SEN
7
FSW
Ret
SUG MIN 29位 4
1998年 910 RACING GT300 SUZ
9
FSW
C
SEN
4
FSW
8
TRM MIN SUG 17位 15

脚注

  1. ^ Shogo Kobayashi | Racing career profile | Driver Database”. www.driverdb.com. 2019年11月11日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小林正吾」の関連用語

小林正吾のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小林正吾のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小林正吾 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS