小慣れるとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 小慣れるの意味・解説 

こな・れる【熟れる】

読み方:こなれる

[動ラ下一[文]こな・る[ラ下二

食べた物が消化される。「胃のぐあいが悪く食べ物がよく—・れない」

世慣れて円満になる。かどがとれる。「人間が—・れてきた」

物事熟練する。無理な思いのまま運用できるようになる。「芸が—・れる」「—・れた文章

調和取れた状態になる。「じっくり煮込んで—・れた味になった」「地味だが—・れた着こなし

動きおさまり落ち着いた状態になる。「人気新製品当初比べ価格が—・れてきた」

[補説] 俗に、「小慣れる」と書いて、「少し(感じよく)慣れる」の意で使われることがある




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小慣れる」の関連用語

小慣れるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小慣れるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS