小島講堂
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/13 15:58 UTC 版)
「南山国際中学校・高等学校」の記事における「小島講堂」の解説
小島講堂の名前の由来は小島プレス株式会社の小島会長の寄付から建てられたことから由来している。 敷地内に所在する。約800人収容の大講堂では入学式・卒業式等の式典はもちろん、文化祭や合唱コンクールなどの行事にも使用される。また、豊田市ジュニア・オーケストラも使用している。音楽演奏用に作られているため、壁・椅子・扉等にも工夫を入れている。
※この「小島講堂」の解説は、「南山国際中学校・高等学校」の解説の一部です。
「小島講堂」を含む「南山国際中学校・高等学校」の記事については、「南山国際中学校・高等学校」の概要を参照ください。
- 小島講堂のページへのリンク