小山一英とは? わかりやすく解説

小山一英

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/02 06:11 UTC 版)

小山 一英(こやま かずひで、1969年3月18日 - )は、テレビ西日本社員で、報道制作局報道部の記者。かつては、テレビ山口アナウンサー。血液型はA型。

人物・経歴

山口県下松市出身。山口県立下松高等学校を経て東京学芸大学教育学部を卒業。大学では格闘プロレス部に所属、関東学生プロレス連盟で「ヒットマン小山」のリングネームで学生プロレスをしていた。学生プロレス時代の同期にプロレスリング・ノアリングアナウンサー・難波信二、先輩にフリーのプロレスラー・MEN'Sテイオー、後輩に怨霊らがいる(共に東海大学)。「ヒットマン」の由来は大ファンの阿修羅・原から。

小学校と中学・高校(ともに理科)の教員免許を持ち、教員採用試験にも合格していたほどである。卒業後の1991年テレビ山口にアナウンサーとして入社し、長く様々な分野で活動してきた。アナウンサー時代は本人曰く、中村正を師に広川太一郎をモチーフにした軽快なナレーションを持ち味とした。また、東京支社や下関支社(1995年4月〜2001年3月)への異動も経験している。

2009年にテレビ西日本の中途採用試験に合格し、同年1月末でテレビ山口を退社。翌月に移籍後、3月から記者として福岡県内の様々な報道取材にあたってきた。2011年、上司の原満幸の後任として、およそ2年ぶりにテレビキャスターとして出演した。

主な出演番組

テレビ西日本

テレビ山口

外部リンク






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小山一英」の関連用語

小山一英のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小山一英のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小山一英 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS