小口蓋神経
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/02/24 19:08 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動神経: 小口蓋神経 | |
---|---|
The sphenopalatine ganglion and its branches. (Posterior palatine at bottom right.) | |
ラテン語 | nervi palatini minores |
英語 | Lesser palatine nerve |
グレイの解剖学 | 書籍中の説明(英語) |
起始 |
小口蓋神経(しょうこうがいしんけい)は、翼口蓋神経節から出る神経で、翼口蓋管を通り、小口蓋孔から口蓋へ出る。鼻腔に分布する鼻枝をもつ。
関連項目
外部リンク
- lesson9 at The Anatomy Lesson by Wesley Norman (Georgetown University)
- cranialnerves at The Anatomy Lesson by Wesley Norman (Georgetown University) (V)
- MedEd at Loyola GrossAnatomy/h_n/cn/cn1/cnb2.htm
- lesser+palatine+nerves - eMedicine Dictionary
![]() |
- 小口蓋神経のページへのリンク