小出真朱とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小出真朱の意味・解説 

小出真朱

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/27 14:36 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

小出 真朱(こいで まみ)は、日本の漫画家、ライター、実業家。「ねぞうアート」の創始者であり[1]、ねぞうアートブームの火付け役でもあった[2][3] 。本名、角南真朱[4]

経歴

神奈川県出身[5]日本大学芸術学部放送学科を卒業。フジテレビ少年隊夢」やニッポン放送夜のドラマハウス」等の放送作家を経て、1996年小学館の少女漫画誌「別冊少女コミック」で漫画家デビュー[6]。宇宙田かいの別名義もある[7]

2012年、家にあるタオルなどを使い、構図を工夫して赤ちゃん写真を撮る「ねぞうアート」を始め[8]、ねぞうアートの制作方法や撮り方を指南した書籍「ねぞうアートの本 寝ている間にHAPPY赤ちゃん写真」をぶんか社から発行。株式会社ハハノマドを設立、東京都世田谷区でねぞうアートをコンセプトにしたキッズスペース「ねぞうアートらんど」を運営した[9]

2017年7月26日、代表を務める株式会社ハハノマドが経営不振と資金繰りの悪化により破産 、負債総額は約2000万円[10]

著書

脚注

  1. ^ [1]ハフィントンポスト日本版 「波動拳」をキメる赤ちゃん? 「寝相アート」が大人気. (2013年5月11日) 2017年8月3日閲覧
  2. ^ [2]DNPプラザ ワークショップレポート「つくって撮ってプリントしよう! ねぞうアートの楽しみ方講座」. (2014年2月15日) 2017年8月3日閲覧
  3. ^ [3]Yahoo!ニュース 「ねぞうアート」の火付け役の角南(小出)真朱氏が経営する(株)ハハノマドが破産. (2017年8月2日配信) 2017年8月3日閲覧
  4. ^ [4]東京商工リサーチ「破産開始決定」(株)ハハノマド. (2017年8月2日) 2017年8月3日閲覧
  5. ^ [5]フジフイルム スクエア ミニギャラリー『ねぞうアート®の本』写真展
  6. ^ [6]小出真朱オフィシャルサイト 作者プロフィール
  7. ^ [7]椎名へきるオフィシャルウェブサイト【歴代ラジオ番組メンバーと】. (2014年3月24日) 2017年8月3日閲覧
  8. ^ [8]マイナビニュース 東京都・六本木で、赤ちゃんの「ねぞうアート」写真展. (2013年4月19日) 2017年8月3日閲覧
  9. ^ [9]Ketchapp! 「ねぞうアート」の生みの親がアイデアを詰め込んだ、オープンキッズスペース『ねぞうアートらんど』が10月17日、世田谷区・祖師ヶ谷大蔵駅にオープン!. (2016年10月17日) 2017年8月3日閲覧
  10. ^ [10]東京商工リサーチ「TSR速報」(株)ハハノマド. (2017年8月2日) 2017年8月3日閲覧

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小出真朱」の関連用語

小出真朱のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小出真朱のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小出真朱 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS