将台駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 将台駅の意味・解説 

将台駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/29 06:15 UTC 版)

将台駅
A出口
しょうだい
Jiangtai
東風北橋 (1.600 km)
(1.847 km) 望京南
所在地 北京市朝陽区将台地区中国語版酒仙橋路、将台西路交叉口
所属事業者 北京京港地鉄有限公司中国語版
北京地下鉄
所属路線 14号線
キロ程 21.107 km(北京南起点)
駅構造 地下駅
ホーム 1面2線
開業年月日 2014年12月28日[1]
テンプレートを表示
将台駅
各種表記
繁体字 將台站
簡体字 将台站
拼音 Jiàngtái zhàn
発音: ジャンタイ チャン
英文 Jiangtai Station
テンプレートを表示

将台駅(しょうだいえき)は中華人民共和国北京市朝陽区将台地区中国語版に位置する、北京地下鉄14号線

歴史

駅構造

プラットホーム

酒仙橋路中国語版の真下に位置し、南北方向に伸びている地下駅。地下2階が改札階、地下3階がホーム階である。

ホームは相対式2面2線を有しており、ホームドアを装備している。善各荘方面側ホームの北側階段付近にトイレが設けられている。

改札口は北側と南側の2箇所に分かれている。出口はA〜Cの3箇所あり[2]、北側改札口はA・B出口、南側改札口はC出口に繋がっている。

のりば

両路線ともに案内上ののりば番号は設定されていない。

南西方向 大望路十里河北京南駅方面
北東方向 望京南望京善各荘方面

利用状況

2017年5月1日には4万人の利用客があった[3]

京港地下鉄中国語版運営によると、祝日は14号線の駅の中でも上位レベルの利用客数になる[4][5]

駅周辺

隣の駅

北京地下鉄
14号線
東風北橋駅 - 将台駅 - 望京南駅

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 4条地铁新线今日开通 Archived 2014年12月28日, at Archive.is
  2. ^ 严卓辉, 武子荐, 刘淼 (2013). “采用暗挖洞桩法施工的地铁风道围护结构参数研究”. 市政技术 31 (1): 57-59. 
  3. ^ 盛丽 (2017年5月2日). “小长假京港地铁客运量512.6万人次”. 労働午報. http://media.workercn.cn/sites/media/ldwb/2017_05/02/GR0310.htm 2017年5月25日閲覧。 
  4. ^ “国庆7天北京1443.5万辆车通行高速公路免费”. 北京晨報中国語版. (2015年10月8日). http://www.chinanews.com/cj/2015/10-08/7557923.shtml 2017年5月25日閲覧。 
  5. ^ “端午假期 京港地铁所辖各线总客运量共计413.4万人次”. 京港地下鉄中国語版. (2016年6月14日). オリジナルの2016年11月20日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20161120160151/http://www.mtr.bj.cn/content/details34_19683.html 2016年12月8日閲覧。 

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「将台駅」の関連用語

将台駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



将台駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの将台駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS