対空地雷T10
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/12 05:32 UTC 版)
「エリア88の登場兵器一覧」の記事における「対空地雷T10」の解説
使い捨ての対空ミサイル発射筒を地中に埋設しておき、飛行機が上空を通過するとミサイルを発射して撃墜する。スティンガーのような携帯型ミサイルランチャーを改造したものと思われる。発射筒ユニットには埋設のためのドリルが装備されている。地表には発射機も戦闘車両も見えないため、不意討ちに最適である。
※この「対空地雷T10」の解説は、「エリア88の登場兵器一覧」の解説の一部です。
「対空地雷T10」を含む「エリア88の登場兵器一覧」の記事については、「エリア88の登場兵器一覧」の概要を参照ください。
- 対空地雷T10のページへのリンク