富山県立となみ総合支援学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/25 12:53 UTC 版)
![]() |
富山県立となみ総合支援学校 | |
---|---|
![]() | |
北緯36度32分28秒 東経136度54分26秒 / 北緯36.541166度 東経136.907128度座標: 北緯36度32分28秒 東経136度54分26秒 / 北緯36.541166度 東経136.907128度 | |
過去の名称 | 富山県立となみ養護学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 |
![]() |
校訓 | 明るく 仲良く たくましく |
設立年月日 | 1982年4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
分校 | 富山県立となみ東支援学校[1] |
設置学部 | 小学部、中学部、高等部 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | E116221090012 |
所在地 | 〒939-1723 |
富山県南砺市利波河1335-5 | |
外部リンク | 公式ウェブサイト |
![]() ![]() |
富山県立となみ総合支援学校(とやまけんりつ となみそうごうしえんがっこう)は、富山県南砺市にある県立の特別支援学校である[2]。
沿革
- 1982年
- 1983年
- 1月8日 - となみ養護学校砺波学園分校(現・富山県立となみ東支援学校)が養護教育を開始。同年1月12日には校舎の完成式挙行[5]。
- 1996年 - 高等部設置(工業科、家政科)[3]。
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
設置学部
- 小学部
- 中学部
- 高等部
交通アクセス
関連項目
脚注
外部リンク
- 富山県立となみ総合支援学校のページへのリンク