富山県立しらとり支援学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/25 23:41 UTC 版)
富山県立しらとり支援学校 | |
---|---|
![]() | |
北緯36度39分31秒 東経137度07分36秒 / 北緯36.658694度 東経137.12675度座標: 北緯36度39分31秒 東経137度07分36秒 / 北緯36.658694度 東経137.12675度 | |
過去の名称 | 富山県立しらとり養護学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 |
![]() |
校訓 | 明るく 仲良く 元気よく[1] |
設立年月日 | 1978年4月15日 |
共学・別学 | 男女共学 |
設置学部 | 小学部、中学部、高等部 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | E116220190031 |
所在地 | 〒939-2602 |
富山県富山市婦中町下邑2877番地 | |
外部リンク | 公式ウェブサイト |
![]() ![]() |
富山県立しらとり支援学校(とやまけんりつ しらとりしえんがっこう)は、富山県富山市[2]にある県立の特別支援学校。富山県内最大の特別支援学校でもある[1]。
沿革
- 1978年4月15日 - 富山県立しらとり養護学校として開校。1年目は定員117名中59名のみの入学であった[3]。
- 1980年 - 高等部設置[1]
- 2010年4月1日 - 富山県立富山しらとり支援学校に校名を変更
設置学部
- 小学部
- 中学部
- 高等部
- 産業技術科
- 生活文化科
部活動
中学部・高等部は週2回部活動を行っている。
運動部
- 陸上部
- 卓球部
- サッカー部
- スポーツ部
- エアロビクス部
- ウォーキング部
文化部
- 音楽部
- 日本舞踊部
- パソコン部
- 和太鼓部
- 写真部
- 美術部
- ハンドメイド部
交通
- 富山市婦中町羽根バス停徒歩5分
関連項目
脚注
外部リンク
- 富山県立しらとり支援学校のページへのリンク