富士市立岩松北小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/13 05:09 UTC 版)
| 富士市立岩松北小学校 | |
|---|---|
| 北緯35度10分30.93秒 東経138度38分21.79秒 / 北緯35.1752583度 東経138.6393861度座標: 北緯35度10分30.93秒 東経138度38分21.79秒 / 北緯35.1752583度 東経138.6393861度 | |
| 国公私立の別 | 公立学校 |
| 設置者 | 富士市 |
| 設立年月日 | 1989年(平成元年)4月 |
| 共学・別学 | 男女共学 |
| 学校コード | B122210000941 |
| 所在地 | 〒416-0901 |
|
静岡県富士市岩本123番地-1
|
|
| 外部リンク | 公式サイト |
富士市立岩松北小学校(ふじしりつ いわまつきたしょうがっこう、英: Iwamatsu-kita Elementary School, Fuji City)は、静岡県富士市岩本にある公立小学校。
沿革
1989年(平成元年)4月、富士市立岩松小学校の児童数増加のため新設され、開校[1]。
通学区域
四ッ家、上町、富士上中、富士下中、瀬戸河原、富士緑ヶ丘、東田、旭町、滝戸、湯沢平1丁目、湯沢平2丁目[2]
指定避難所
四ツ家、東田、旭町、滝戸[3]
進学先中学校
脚注
- ^ “教育委員研修(移動教育委員会のページ) | 静岡県富士市”. www.city.fuji.shizuoka.jp. 2025年2月28日閲覧。
- ^ “[chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.city.fuji.shizuoka.jp/kyouiku/c0201/fmervo0000005hh6-att/fmervo0000005twk.pdf 小学校・中学校・特別支援学級の学区 富士市]”. 2025年3月1日閲覧。
- ^ chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://photo.city.fuji.shizuoka.jp/img12/rn2ola000000kp32-att/bmap.pdf
- ^ “小学校・中学校・特別支援学級の学区 | 静岡県富士市”. www.city.fuji.shizuoka.jp. 2025年2月28日閲覧。
- 富士市立岩松北小学校のページへのリンク