室蘭市役所とは? わかりやすく解説

室蘭市役所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/05 08:22 UTC 版)

室蘭市役所
情報
用途 行政施設
主構造物 本庁舎
建築主 室蘭市
事業主体 室蘭市
管理運営 室蘭市
構造形式 鉄筋コンクリート造[1]
階数 4階建[1]
竣工 1952年[2]
改築 1957年(第2期工事)[1]
1962年(増築)[3]
所在地 051-8511
北海道室蘭市幸町1番2号
位置 北緯42度18分55秒 東経140度58分27秒 / 北緯42.31528度 東経140.97417度 / 42.31528; 140.97417座標: 北緯42度18分55秒 東経140度58分27秒 / 北緯42.31528度 東経140.97417度 / 42.31528; 140.97417
テンプレートを表示

室蘭市役所(むろらんしやくしょ)は、日本地方公共団体である室蘭市役所

本庁舎

1952年(昭和27年)築の4階建て[4]。1階から2階が消防庁舎になっていたこともあり30m級望楼はそのまま残されている[4]

部 署 概 要
総 務 部 総務課(防災安全)、秘書課、市民対話課、職員課
企画財政部 企画課(高度情報推進)、財政課、管財契約課(管財・契約)
生活環境部 市民生活課(生活安全係・衛生係・計量検査所)
保健福祉部 介護福祉課、保護課、子ども家庭課
経 済 部 産業振興課、農水産課、観光課
都市建設部 土木課、都市計画課(計画係・街路区画整理係・公園係)、建築課、住宅課
市民活動推進課、会計課、議会事務局、監査委員
所在地
〒051-8511
北海道室蘭市幸町1番2号
アクセス
室蘭駅から徒歩約5分[5]

分庁舎

部 署 概 要
総 務 部 総務課(統計)
所在地
〒051-0014
北海道室蘭市栄町2丁目1番19号

広域センタービル庁舎

部 署 概 要
企画財政部 市税課、債権管理課
生活環境部 戸籍住民課、保険年金課
所在地
〒051-8530
北海道室蘭市海岸町1丁目4番1号(むろらん広域センタービル1F)
アクセス
室蘭駅から徒歩約4分[6]

蘭東支所(えきがるセンター)

概要
住民異動の各種届出(転入・転出・転居等)[7]
戸籍関係の各種届出(出生・婚姻・転籍等)[7]
証明書の交付(住民票の写し・印鑑登録証明書・戸籍の謄抄本・市民税証明書等)[7]
所在地
〒050-0083
北海道室蘭市東町2丁目29番4号(東室蘭駅東口側自由通路)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c 室蘭市政だより11月号 (PDF)”. 室蘭市 (1957年). 2015年8月11日閲覧。
  2. ^ 室蘭市政だより3月号 (PDF)”. 室蘭市 (1957年). 2015年8月11日閲覧。
  3. ^ むろらん市政だより11月号 (PDF)”. 室蘭市 (1962年). 2015年8月11日閲覧。
  4. ^ a b 基礎資料 歴史遺産の概要 北海道空知総合振興局、2022年1月23日閲覧。
  5. ^ 室蘭市役所本庁舎へのアクセス”. 室蘭市. 2015年8月11日閲覧。
  6. ^ 市の一部の部署が移転します (PDF)”. 広報むろらん5月号. 室蘭市 (2009年). 2015年8月11日閲覧。
  7. ^ a b c JR東室蘭駅がもっと便利に変わる (PDF)”. 広報むろらん6月号. 室蘭市 (2008年). 2015年8月11日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「室蘭市役所」の関連用語

室蘭市役所のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



室蘭市役所のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの室蘭市役所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS