宝蔵寺 (新潟県刈羽村)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 宝蔵寺 (新潟県刈羽村)の意味・解説 

宝蔵寺 (新潟県刈羽村)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/16 09:26 UTC 版)

宝蔵寺
所在地 新潟県刈羽郡刈羽村大字滝谷170-1
位置 北緯37度26分46.6秒 東経138度37分51.5秒 / 北緯37.446278度 東経138.630972度 / 37.446278; 138.630972座標: 北緯37度26分46.6秒 東経138度37分51.5秒 / 北緯37.446278度 東経138.630972度 / 37.446278; 138.630972
宗派 真言宗豊山派
創建年 天平8年
別称 不退山宝蔵寺
札所等 越後三十三観音霊場札所第5番
法人番号 1110005007235
テンプレートを表示

宝蔵寺(ほうぞうじ)は、新潟県刈羽村にある寺院である。

概要

越後三十三観音霊場の5番札所観音菩薩が安置されている。上杉景勝江戸時代の初めに奥州米沢に国替となった時、この観音と阿弥陀如来像の2尊を舟に乗せようとしたが、舟は全く動かず、観音菩薩をこの場所に安置したという逸話があり、不退山宝蔵寺とも呼ばれている。

所在地

〒945-0303 新潟県刈羽郡刈羽村大字滝谷170-1

交通

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  宝蔵寺 (新潟県刈羽村)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「宝蔵寺 (新潟県刈羽村)」の関連用語

宝蔵寺 (新潟県刈羽村)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



宝蔵寺 (新潟県刈羽村)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの宝蔵寺 (新潟県刈羽村) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS