安藤寿岐
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/25 09:46 UTC 版)
|
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 名前 | ||||||
| 愛称 | トシキ | |||||
| カタカナ | アンドウ トシキ | |||||
| ラテン文字 | ANDO Toshiki | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 国籍 | |
|||||
| 生年月日 | 2003年10月14日(22歳) | |||||
| 出身地 | 佐賀県多久市 | |||||
| 身長 | 176cm | |||||
| 体重 | 73kg | |||||
| 選手情報 | ||||||
| 在籍チーム | |
|||||
| ポジション | DF | |||||
| 背番号 | 26 | |||||
| 利き足 | 左足 | |||||
| ユース | ||||||
| サガン鳥栖U-15唐津 | ||||||
| サガン鳥栖U-18 | ||||||
| 2022-2024 | 筑波大学 | |||||
| クラブ1 | ||||||
| 年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
| 2025- | |
|||||
| 1. 国内リーグ戦に限る。2025年1月4日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
||||||
安藤 寿岐(あんどう としき、2003年10月14日 - )は、佐賀県多久市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・サガン鳥栖所属。ポジションはディフェンダー。
来歴
佐賀県多久市出身で鳥栖の下部組織で育った。2021年には福井太智と共に2種登録選手としてチームに帯同した[1]。
その後、筑波大学へ進学し、大学のリーグで主力として活躍。天皇杯にも3回出場した。
2025年1月4日、4年生を迎える前に筑波大学蹴球部を退部し、生まれ育った地元のサガン鳥栖への加入が発表された[2]。
所属クラブ
個人成績
| 国内大会個人成績 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
| 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
| 日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
| 2021 | 鳥栖 | 45 | J1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 2022 | 筑波大 | 26 | 他 | - | - | 2 | 0 | 2 | 0 | ||
| 2023 | - | - | 1 | 0 | 1 | 0 | |||||
| 2024 | - | - | 2 | 0 | 2 | 0 | |||||
| 2025 | 鳥栖 | J2 | |||||||||
| 通算 | 日本 | J2 | |||||||||
| 日本 | 他 | - | - | 5 | 0 | 5 | 0 | ||||
| 総通算 | - | - | 5 | 0 | 5 | 0 | |||||
- 2021年は2種登録選手。
- 出場歴
- Jリーグ初出場 - 2025年2月15日 J2第1節 ベガルタ仙台戦 (駅前不動産スタジアム)
出典
- ^ “安藤寿岐選手、福井太智選手 2種登録のお知らせ”. サガン鳥栖 (2021年2月24日). 2025年1月4日閲覧。
- ^ 安藤寿岐選手(筑波大学)新加入のお知らせ サガン鳥栖 2025年1月4日発表 同日閲覧
- ^ 筑波大学蹴球部
関連項目
- 安藤寿岐のページへのリンク