守田法子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 守田法子の意味・解説 

守田法子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/12 16:04 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

守田 法子(もりた のりこ)は、日本アニメーション作家、舞踏家[1][2]。アニメーション作家としては、クレヨン版画ガッシュ切り絵などを画材としたドローイングアニメーションを主として製作している[1]

1980年よりアニメーション制作を始める[1]

1996年に製作した『女郎花抄』は各賞を受賞している。

プチプチ・アニメ』(NHK教育テレビ(Eテレ))枠内で1998年8月24日、2013年に「ハスの妖精ぼにょぼにょ」が放映された[2][3]

賞歴

女郎花抄
  • 1996年カナダ国際映画祭アマチュア部門準グランプリ、ベストアニメーション賞[1]
  • レティナ国際映画祭(ハンガリーシゲトヴァール市英語版[4]

出典

  1. ^ a b c d 守田 法子”. 武蔵野美術大学. 2018年8月30日閲覧。
  2. ^ a b 女性アニメーション作家を特集した上映会「13人の女性アニメ作家たち」札幌で開催”. tampen.jp (2018年7月12日). 2018年8月30日閲覧。
  3. ^ ハスの妖精ぼにょぼにょ”. NHK. 2018年8月30日閲覧。
  4. ^ 女郎花抄”. 13人の女性アニメ作家たち. 2018年8月30日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「守田法子」の関連用語

守田法子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



守田法子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの守田法子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS