守村大とは? わかりやすく解説

守村大

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/26 02:19 UTC 版)

もりむら しん
守村 大
本名 非公開
生誕 [1] (1958-12-06) 1958年12月6日(66歳)[2]
日本秋田県北秋田郡上小阿仁村[2]
活動期間 1980年 -
ジャンル 青年漫画エッセイ漫画
代表作 『あいしてる』
考える犬
『まんが新白河原人 ウーパ!』
テンプレートを表示

守村 大(もりむら しん 1958年12月8日 - )は、日本漫画家

人物

  • 県立大館南高校卒業。
  • 大学浪人中に双葉社[1]などの週刊誌へ持ち込んだ原稿が認められ、漫画家として[2]1980年にデビュー[3]した。
  • メビウス村野守美[1]大友克洋の影響を受け、彼らの名前を併せて「守村大」をペンネームとした[1]。大友克洋の臨時アシスタントをつとめたこともある[1]
  • 2007年から埼玉県所沢市の自宅をはなれ、東北新幹線新白河駅からタクシーで約10分の東京ドーム一個分の傾斜のある雑木林を切り開き、田舎暮らし自給自足を目指し、妻とともに開墾生活をしている。
  • 田舎暮らし自給自足の開墾生活を、『モーニング』にエッセイの『新白河原人』を経て、2015年から2018年まで『まんが新白河原人 ウーパ!』として連載した。
  • 冷暖房費ゼロ円、年間食費約20万円、とのタイトルで連載。

作品リスト

  • ダット君(原作:小池一夫
  • 雨に唄うぜ
  • POWER FOOL(原作:狩撫麻礼
  • ラスタ牌(原作:狩撫麻礼) ※双葉社の単行本では「ルード戦士ラスタパイ」に改題
  • 万歳ハイウェイ(原作:オサム)全13巻
  • あいしてる 全26巻
  • はるまげどん 全5巻
  • 考える犬 全16巻
  • 花のうた 全7巻
  • パラダイス
  • イブのおくりもの
  • アダムのおくれ毛
  • 大根入りカレーライスの唐辛子あえ
  • バージンによろしく(原作:史村翔
  • まんが新白河原人 ウーパ! 全10巻 

師匠

アシスタント

脚注

  1. ^ a b c d e f 『モーニング』2017年34号『「ガマンできないマンガ」教えます!』より。
  2. ^ a b c 『漫画家人名事典』384頁 日外アソシエーツ
  3. ^ 『ラスタ牌』第1巻 奥付(竹書房






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「守村大」の関連用語

守村大のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



守村大のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの守村大 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS