守永初美とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > 歌手 > 日本の歌手 > 守永初美の意味・解説 

守永初美

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/02/11 00:57 UTC 版)

守永 初美(もりなが はつみ、1979年1月4日 - )は、日本の女性歌手愛知県名古屋市出身。身長167cm、血液型はO型。

Phil Harding、Ian Curnow、Dave Fordのプロデュースにより、エイベックスからデビューを果たすが、3枚目のシングル「SAVE OUR SONG」以降エンターテイメントシーンから姿を消した。

ディスコグラフィー

シングル

  1. 青空のknife(1998年1月28日
    エニックス社ゲーム「Bust A Move」テーマ・ソング
    TBS系「COUNT DOWN TV」エンディング・テーマ
  2. 革命みたいな感情(1998年9月2日
  3. SAVE OUR SONG(1998年12月2日

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「守永初美」の関連用語

守永初美のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



守永初美のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの守永初美 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS