守屋秀繁
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/28 07:41 UTC 版)
![]() | この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。(2015年1月) |
守屋 秀繁(もりや ひでしげ)は、日本の医学者。千葉大学名誉教授。第14代横綱審議委員会委員長[1]。
来歴・人物
- 1967年、千葉大学医学部卒業
- 1968年、同大学医学部整形外科学教室入局。
- 1975年、同大学助手医学部整形外科学。
- 1977年、イギリスRoyal National Orthopaedic Hospitalに留学。
- 1981年、千葉大学講師医学部整形外科学。
- 1986年、同大学助教授医学部整形外科学。
- 1988年、同大学教授医学部整形外科学。
- 2004年、同大学理事
- 2005年、同大学大学院医学薬学府長
- 2007年、同大学退任、同大学名誉教授
- 2007年、労働者健康福祉機構鹿島労災病院長
- 2015年1月、横綱審議委員会委員長に就任した[3]。
- 2017年1月、任期満了に伴い横綱審議委員を退任した[4]。
著書・論文
著書
- 『スポーツ整形外科図説』(共著、2000年)
- 『私の膝関節手術書』(単著、2007年)
脚注
- ^ 内館牧子の維持員席を譲り受けた日本相撲協会維持員であったが、2021年に維持員会を退会した。
- ^ “山武SNS::アパッチのブログ - 守屋氏が横綱審議会委員長に”. 山武SNS. 2019年2月5日閲覧。
- ^ 2015.1.26 20:23横審新委員長に千葉大名誉教授の守屋秀繁氏を選出
- ^ “横審の新委員長に北村氏=大相撲”. 時事ドットコム. (2017年1月23日) 2017年1月23日閲覧。
関連項目
|
|
|
- 守屋秀繁のページへのリンク