宇宙物体の登録義務
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/13 19:37 UTC 版)
「宇宙物体登録条約」の記事における「宇宙物体の登録義務」の解説
第2条で規定。宇宙物体が地球を回る軌道又は地球を回る軌道の外に打ち上げられたときは、打上げ国は登録簿に記入することで当該宇宙物体を登録する義務がある。この登録は国連事務総長に対して行うが、実際の登録手続きは国際連合宇宙部(United Nations Office for Outerspace Affairs、UNOOSA)が代行する。
※この「宇宙物体の登録義務」の解説は、「宇宙物体登録条約」の解説の一部です。
「宇宙物体の登録義務」を含む「宇宙物体登録条約」の記事については、「宇宙物体登録条約」の概要を参照ください。
- 宇宙物体の登録義務のページへのリンク