学校法人共栄学園_(東京都)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 学校法人共栄学園_(東京都)の意味・解説 

学校法人共栄学園 (東京都)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/30 02:07 UTC 版)

学校法人共栄学園(きょうえいがくえん)は、東京都葛飾区に法人本部をおく学校法人

設置校

かつて存在した設置校

沿革

  • 1933年(昭和8年) - 岡野弘・さく夫妻が和裁塾を開設
  • 1939年(昭和14年) - 南葛飾郡本田町に本田裁縫女子学校を開校
  • 1942年(昭和17年) - 財団法人共栄女子商業学校を設立
  • 1946年(昭和21年) - 財団法人共栄高等女学校に改称
  • 1947年(昭和22年) - 共栄学園中学校設置
  • 1948年(昭和23年) - 共栄学園高等学校設置
  • 1950年(昭和25年) - 学校法人共栄学園に改称
  • 1954年(昭和29年) - 共栄幼稚園設置
  • 1977年(昭和52年) - 春日部共栄高等学校設置
  • 1984年(昭和59年) - 共栄学園短期大学設置
  • 2001年(平成13年) - 共栄大学設置
  • 2003年(平成15年) - 春日部共栄中学校設置
  • 2012年(平成24年) - 共栄学園短期大学閉校

歴代理事長一覧

氏名 就任時期 略歴
初代 岡野弘 1942年 - 1965年 和裁塾設立者
2代 岡野さく 1968年 - 1984年 和裁塾設立者、勲五等
3代 岡野實 1984年 - 共栄学園中学高等学校校長、旭日中綬章

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「学校法人共栄学園_(東京都)」の関連用語

学校法人共栄学園_(東京都)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



学校法人共栄学園_(東京都)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの学校法人共栄学園 (東京都) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS