字訓の字音化
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/08 13:45 UTC 版)
「奥」は漢音「オウ(アウ)/イク(ヰク)」、「早」は漢音「ソウ(サウ)」で、「奥意」「奥地」の「オク」、「早急」「早速」の「サッ」という読み方は、それぞれ字訓「おく」、「さ‐」(「早乙女」「早苗」)に由来する。「オク」、「サッ」は「奥」、「早」の慣用音と認められている。
※この「字訓の字音化」の解説は、「慣用音」の解説の一部です。
「字訓の字音化」を含む「慣用音」の記事については、「慣用音」の概要を参照ください。
- 字訓の字音化のページへのリンク