妊娠中のかぜ症候群
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 09:36 UTC 版)
第一選択はアセトアミノフェンによる解熱鎮痛となる。NSAIDsは胎児の動脈管収縮、閉鎖やその他の原因による死亡例が報告されており原則禁忌である。抗ヒスタミン薬に催奇形性があるという報告もあるため妊娠12週未満ではPLといった総合感冒薬も投与を見合わせた方が良い。NSAIDs外用剤は短期なら使用可能である。
※この「妊娠中のかぜ症候群」の解説は、「妊娠」の解説の一部です。
「妊娠中のかぜ症候群」を含む「妊娠」の記事については、「妊娠」の概要を参照ください。
- 妊娠中のかぜ症候群のページへのリンク