カンバセーションズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > カンバセーションズの意味・解説 

カンバセーションズ

(女たちとの会話 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/15 00:13 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
カンバセーションズ
Conversations with Other Women
監督 ハンス・カノーザ
脚本 ガブリエル・ゼヴィン
製作 ラム・バーグマン
ビル・マッカッチェン
ケリー・バーデン
出演者 アーロン・エッカート
ヘレナ・ボナム=カーター
音楽 ジェフ・エデン・フェア
スター・パロディ
撮影 スティーヴ・イェドリン
編集 ハンス・カノーザ
配給 松竹
公開 2006年8月11日
2007年2月9日
上映時間 84分
製作国 イギリス
アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $450,000
テンプレートを表示

カンバセーションズ』 (Conversations with Other Women) は、ハンス・カノーザ監督、2005年アメリカ映画アーロン・エッカートヘレナ・ボナム=カーター主演。結婚式で久々に再会した男と女を、映画全編にわたって左右に2分割された画面で描いている。

2005年10月に第18回東京国際映画祭コンペティション部門にて『女たちとの会話』の題で上映され、審査員特別賞と最優秀主演女優賞(ヘレナ・ボナム=カーター)を受賞。アメリカでは2006年8月11日に13館で公開された。日本では2007年2月3日にまずシネスイッチ銀座にて公開、その後、全国にて順次公開された。 各方面とのコラボも活発的で、フレンチブランド『リリクローブ』やレストラン『EKKI Bar&Grill』、チョコレート『POULAIN』など。

主題歌「J'en connais」はモデルの カーラ・ブルーニ

ストーリー

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
アーロン・エッカート 東地宏樹
ヘレナ・ボナム=カーター 深見梨加
昔の彼女 ノラ・ザヘットナー 山田里奈
昔の男 エリック・アイデム 高橋広樹
花婿 ブライアン・ジェラティ
花嫁 ブリアンナ・ブラウン
エレベーターに同乗したブライズ・メイド オリヴィア・ワイルド

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カンバセーションズ」の関連用語

カンバセーションズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カンバセーションズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカンバセーションズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS