奥須磨公園
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/20 10:24 UTC 版)
奥須磨公園 Okusuma Park |
|
---|---|
分類 | 総合公園 |
所在地 | |
座標 | 北緯34度39分46.9秒 東経135度6分4.0秒 / 北緯34.663028度 東経135.101111度座標: 北緯34度39分46.9秒 東経135度6分4.0秒 / 北緯34.663028度 東経135.101111度 |
面積 | 17.3ha |
開園 | 1969年4月 |
現況 | 開園 |
設備・遊具 | 遊具広場、ちびっこ広場、芝生広場、サクラの丘、トンボの小池、ホタルの小川、釣り場のある小松池、バーベキューエリア(事前予約不要)、駐車場 |
駐車場 | あり(30台)・無料 |
事務所 | 管理事務所 |
事務所所在地 | 神戸市須磨区多井畑 |
公式サイト | 奥須磨公園 |
奥須磨公園(おくすまこうえん)は、兵庫県神戸市須磨区にある総合公園[2]。
概要
神戸市が1969年(昭和44年)4月に開園した面積17.3haの総合公園[2]。自然環境を活かした公園で入園料は無料、24時間入園可能。園内には遊具広場、芝生広場や小池、小川、バーベキューエリア、管理事務所がある[2]。
神戸市内に18ある大規模公園の一つ。トンボやホタルの生息する小川、湿地や池など自然地形を利用した公園。
所在地
〒654-0133 兵庫県神戸市須磨区多井畑[1]
施設
- 管理事務所
- 遊具広場(ブランコや鉄棒などの遊具)、ちびっこ広場、芝生広場[3]
- サクラの丘、トンボの小池、ホタルの小川、釣り場のある小松池
- バーベキューエリア(事前予約不要)
- 駐車場
- 利用時間:9時から17時[3]
- 収容台数:30台(料金無料)
脚注
- ^ a b “神戸市都市公園条例第3条の規定により設置した都市公園の名称及び位置” (日本語). 神戸市. 2025年2月20日閲覧。
- ^ a b c “奥須磨公園の紹介” (日本語). 公益財団法人 神戸市公園緑化協会. 2025年2月20日閲覧。
- ^ a b “奥須磨公園 公園情報” (日本語). 神戸まちガイド. 2025年2月20日閲覧。
交通
- 電車・バス
- 自動車
関連文献
- 大規模公園ビジョン神戸市
外部リンク
- 奥須磨公園公益財団法人 神戸市公園緑化協会
- 奥須磨公園(神戸市須磨区)で、自然と大型複合遊具を満喫しよう!JTB Publishing
- 奥須磨公園のページへのリンク