奥村貞心尼とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > 奥村貞心尼の意味・解説 

奥村貞心尼

江戸後期尼僧歌人越後生。名はます。長岡藩奥村兵衛の子洞雲寺泰禅・良寛柏崎心龍尼門下最晩年良寛精神的な深い愛情交わした。不求庵と号した居に住し、歌を能くした。歌集に『はちすの露』がある。明治5年1872)寂、75才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

奥村貞心尼のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



奥村貞心尼のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS