奥方屋敷曲輪
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/07 23:43 UTC 版)
本丸の北東側に階段状の曲輪があり、その中で一番広い場所が『八木城古絵図』に記載されている奥方屋敷曲輪ではないかと思われている。名称から、領主の家族や家臣が山上生活を営んでいた場所ではないかと推察されている。
※この「奥方屋敷曲輪」の解説は、「八木城 (丹波国)」の解説の一部です。
「奥方屋敷曲輪」を含む「八木城 (丹波国)」の記事については、「八木城 (丹波国)」の概要を参照ください。
- 奥方屋敷曲輪のページへのリンク