奈良天理線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/29 05:31 UTC 版)
44:JR奈良駅 → 油阪船橋商店街 → 近鉄奈良駅 → 奈良ホテル → 紀寺町 → 古市 → 下山(しもやま)→ 窪之庄 → 窪之庄南 → 添上高校 →指柳(さしやなぎ) → 天理駅 50:天理駅 - 櫟本 - 窪之庄南 - 窪之庄 - 下山 - 古市 - 紀寺町 - 奈良ホテル - 近鉄奈良駅 - 油阪船橋商店街 - JR奈良駅 51:JR奈良駅 -(この間上記の50系統に同じ)- 下山 53:JR奈良駅 -(この間上記の50系統に同じ)- 窪之庄 66:天理駅 - 憩の家病院 - 憩の家外来棟 73:JR奈良駅 -(この間上記の50系統に同じ)- 櫟本 - シャープ総合開発センター 82:天理駅 - 憩の家病院 - 櫟本 -(この間上記の50系統に同じ)- JR奈良駅 92:天理駅 - 憩の家病院 - 憩の家外来棟 - 櫟本 -(この間上記の50系統に同じ)- JR奈良駅 182:天理駅 - 憩の家病院 - 櫟本 - 奈良東病院 - 窪之庄南 -(この間上記の50系統に同じ)- JR奈良駅 192:天理駅 - 憩の家病院 - 憩の家外来棟 - 櫟本 - 奈良東病院 -(この間上記の50系統に同じ)- JR奈良駅 250:JR奈良駅 →(この間上記の50系統に同じ)→ 窪之庄南 → 奈良東病院 → 櫟本 → 天理駅 (廃止系統) 46:二条大路南一丁目 - 宮跡庭園 - 奈良市庁前 - 新大宮駅 - 大宮町一丁目 - 近鉄奈良駅 - 奈良ホテル - 紀寺町 - 古市 - 下山 (※2011年3月16日のダイヤ改正にて廃止) 47:天理駅→櫟本(いちのもと)→窪之庄南→窪之庄→下山→古市→紀寺町→奈良ホテル→近鉄奈良駅→大宮町一丁目 →新大宮駅→奈良市庁前→宮跡庭園→二条大路南一丁目 (※2011年3月16日のダイヤ改正にて廃止) 93:天理駅→憩の家病院→憩の家外来棟→櫟本→(この間上記の47系統に同じ)→二条大路南一丁目 (※2011年3月16日のダイヤ改正にて廃止) 250:JR奈良駅 →(この間上記の50系統に同じ)→ 窪之庄南 → 奈良東病院 → 櫟本 → 天理駅 (※2020年3月14日のダイヤ改正にて廃止) 2021年4月1日現在、44系統は平日に天理駅ゆき1本のみ、73系統は平日に1往復のみ(ただしシャープの休業日は運休)を運行。なお、66・92・192系統は土曜・休日には設定されておらず、92・192系統は82・182系統に変更される。2021年4月1日のダイヤ改正で、天理よろづ相談所病院の土曜の外来休診に伴い、土曜に憩の家外来棟を経由する92・192系統は憩の家外来棟を経由しない82・182系統に変更された。 1990年代前半まではJR奈良駅~近鉄奈良駅~下山~天理駅~桜井駅を結んだ長距離路線もあった。
※この「奈良天理線」の解説は、「奈良交通奈良営業所」の解説の一部です。
「奈良天理線」を含む「奈良交通奈良営業所」の記事については、「奈良交通奈良営業所」の概要を参照ください。
- 奈良天理線のページへのリンク