奈良井宿までの道中
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/11 14:51 UTC 版)
贄川のトチノキ 長野県天然記念物。樹齢600年以上と推定されている。 押込一里塚跡 道の駅木曽ならかわ 2階の「木曽くらしの工芸館」では、長野オリンピックのメダルの制作工程も展示されている。 諏訪神社 木曽平沢の町並み 木曽漆器の店が軒を並べ、毎年6月の漆器祭には多くの観光客が訪れる。 木曽漆器館 漆器製作の工程や作品を展示する。
※この「奈良井宿までの道中」の解説は、「贄川宿」の解説の一部です。
「奈良井宿までの道中」を含む「贄川宿」の記事については、「贄川宿」の概要を参照ください。
- 奈良井宿までの道中のページへのリンク