奈良ゆいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 奈良ゆいの意味・解説 

奈良ゆい

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/10 20:45 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
奈良ゆい
生誕 (1997-04-01) 1997年4月1日(23歳)
出身地 日本東京都
学歴 青山学院大学3年生
ジャンル J-POP
職業 シンガーソングライター
担当楽器 ボーカル
ギター
活動期間 2015年 -
公式サイト 公式ウェブサイト

奈良 ゆい1997年4月1日 - )は、日本の女性シンガーソングライター。現在大学に通いながら音楽活動を行っている。日本最大級の楽器専門店であるイケベ楽器のU-22ライブイベント「YOUNG GENERATION U-22 Vol.6」で、グランプリ&アコースティック賞をW受賞した。

来歴

  • 2012年 citronmacaronという名前でライブ活動を開始。
  • 2015年7月 奈良ゆいに改名。
  • 2017年1月6日 - イケベ楽器が開催するYOUNG GENERATION U-22 Vol.6でグランプリ&アコースティック賞をW受賞[1]
  • 2017年1月14日 - 伊藤楽器船橋店 TaylorGuitar テイラーロードショーに出演[2]

人物・エピソード

  • 悩み: エイプリルフール生まれなのに嘘がつけない
  • 高校時代、周囲に内緒でライブハウス(学芸大学メープルハウス等)に出演する。
  • YOUNG GENERATIONグランプリ&アコースティック賞の賞品でギターを3本獲得している[3]

使用楽器

ギター

アコースティック弾き語りライブではTaylorを愛用している(Taylor314ce & 114ce)。

  • Taylor 314ce
  • Taylor 114ce Japan Ltd
  • Gibson Memphis Larry Carlon ES-335
  • Fender American Standard Stratocaster, Maple Fingerboard, 3-Color Sunburst

作品

シングル

アルバム

出演

テレビ

映像作品

ライブ映像

  • 2015年12月26日、学芸大学メイプルハウス[4]
  • 2016年3月20日、アミューあつぎ「ホール112」[5]
  • 2017年1月6日、秋葉原クラブグッドマン[6]

ライブ・イベント

(非常に数が多いため、公式ウェブサイトを参照のこと)

受賞歴・記録

  • 2017年1月6日 - イケベ楽器YOUNG GENERATION U-22 Vol.6グランプリ&アコースティック賞[7]

出典

[脚注の使い方]
  1. ^ YOUNG GENERATION U-22 Vol.6” (2017年1月6日). 2017年1月13日閲覧。
  2. ^ Taylor” (2017年1月14日). 2017年1月18日閲覧。
  3. ^ YOUNG GENERATION U-22 Vol.6” (2017年1月6日). 2017年1月13日閲覧。
  4. ^ 学芸大学メイプルハウス” (2015年12月26日). 2017年1月18日閲覧。
  5. ^ アミューあつぎ” (2016年3月20日). 2017年1月18日閲覧。
  6. ^ 秋葉原クラブグッドマン” (2017年1月6日). 2017年1月18日閲覧。
  7. ^ YOUNG GENERATION U-22” (2017年1月6日). 2017年1月18日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「奈良ゆい」の関連用語

奈良ゆいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



奈良ゆいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの奈良ゆい (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS