天賞文庫
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 13:36 UTC 版)
1896年、江沢金五郎が逝去し、その遺志によって大多喜町の尋常小学校内に赤煉瓦二階建ての「天賞文庫」を設立。蔵書を寄付するなど支援を続けた。建物は関東大震災で大破し、太平洋戦争中・戦後まもなくは活動を休止した期間もあったが、新規の蔵書を加えるなどして大多喜町立図書館天賞文庫として再開している。
※この「天賞文庫」の解説は、「天賞堂」の解説の一部です。
「天賞文庫」を含む「天賞堂」の記事については、「天賞堂」の概要を参照ください。
- 天賞文庫のページへのリンク