舞鶴山とは? わかりやすく解説

舞鶴山

(天童公園 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/06 07:20 UTC 版)

舞鶴山
天童駅付近より
標高 242.1 m
所在地 日本 山形県天童市
位置 北緯38度21分3.2秒 東経140度22分41.0秒 / 北緯38.350889度 東経140.378056度 / 38.350889; 140.378056座標: 北緯38度21分3.2秒 東経140度22分41.0秒 / 北緯38.350889度 東経140.378056度 / 38.350889; 140.378056
舞鶴山の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

舞鶴山(まいづるやま)は、山形県天童市にある山である。

概要

標高242.1m。天童市街地の南東に位置し、山の西側をJR奥羽本線山形新幹線)、東側を国道13号山形バイパスが南北に通る。一帯は天童城址であり、天童公園の一部となっている[注釈 1]の名所として知られ、毎年4月には人間将棋が開催される。

2021年4月14日、天童市が事業費2億9609万円をかけ2018年から整備した天童公園もみじ園が開園した。舞鶴山の山頂と地上にある親水空間をデッキ階段やスロープを設置しつないだもので、散策路の全長は250メートル、高低差は52メートルである[1]

天童中継局

テレビがアナログ放送だった頃、舞鶴山には天童市中心部をエリアにテレビ中継局が設置されていた。しかしデジタル放送ではNHK・他局の民放も山形本局か新庄中継局でカバーできることから置局不要となったためアナログ放送終了とともに廃局となった。

チャンネル一覧

チャンネル
番号
放送局名 空中線
電力
放送対象地域
51 NHK
山形教育
映像1W/
音声0.25W
全国
53 NHK
山形総合
山形県
55 YBC
山形放送
57 YTS
山形テレビ
59 TUY
テレビユー山形
61 SAY
さくらんぼテレビ

脚注

注釈

  1. ^ 舞鶴山山頂が天童公園とされている。

出典

  1. ^ “デッキ階段で山頂へ 天童・もみじ園オープン”. 山形新聞 (株式会社山形新聞社). (2021年4月15日). https://smart.yamagata-np.jp/news/entrance.php?par1=kj_2021041500327 2021年4月17日閲覧。 

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「舞鶴山」の関連用語

舞鶴山のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



舞鶴山のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの舞鶴山 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS