天の妃女学院附属中学高等学校(あめのきさきじょがくいんふぞくちゅうがくこうとうがっこう)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/13 02:56 UTC 版)
「まりあ†ほりっく」の記事における「天の妃女学院附属中学高等学校(あめのきさきじょがくいんふぞくちゅうがくこうとうがっこう)」の解説
通称「天の妃」(「マリア」という意味)。東京都にあるミッション系の中高一貫教育私立女子校。幼等部、小等部、短大もある。学生寮(第一は閉鎖、現在は第二 - 第五女子寮が設けられている)が用意されているが、自宅通学も可能。前理事長は衹堂・マリヤ・イレーネで、彼女の遺言により鞠也と静珠のどちらかが高等部卒業後に理事長の座に就くか決まるまで両親が代わりに運営している模様である。もともとは広大な敷地内に御星の森学園とともにあったが、第一女子寮閉鎖にともない「砦」が建造され2つに分けられた。イタリアに姉妹校がある。
※この「天の妃女学院附属中学高等学校(あめのきさきじょがくいんふぞくちゅうがくこうとうがっこう)」の解説は、「まりあ†ほりっく」の解説の一部です。
「天の妃女学院附属中学高等学校(あめのきさきじょがくいんふぞくちゅうがくこうとうがっこう)」を含む「まりあ†ほりっく」の記事については、「まりあ†ほりっく」の概要を参照ください。
- 天の妃女学院附属中学高等学校のページへのリンク