大胸筋とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ヘルスケア > 筋肉 > > 大胸筋の意味・解説 

大胸筋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/06 14:57 UTC 版)

大胸筋
分類
所在分類: 骨格筋
支配神経: 胸筋神経
知覚神経: 鎖骨上神経
動脈: 胸肩峰動脈
部位
体幹筋
胸部の筋
胸腕筋
ラテン名
musculus pectoralis major
英名
pectoralis major
起始・停止
  • 起始:鎖骨内側前面1/2
    第2-第7肋骨前面
    深部で第3-第5肋軟骨
    腹直筋鞘の上端
  • 付着部:上腕骨大結節稜

大胸筋(だいきょうきん、英語: pectoralis major)は、胸部の筋肉のうち、胸郭外側面にある胸腕筋のうち、鎖骨胸骨と肋軟骨(第2~第7前面)、腹直筋鞘の3部を起始とし、上外方に集まりながら、上腕骨の大結節稜に停止する。

大胸筋

大胸筋の筋力トレーニング

大胸筋を鍛える筋力トレーニング法には多くの種目が存在する。最も手軽で一般的なのはプッシュアップ(腕立て伏せ)であり、バーベルを使ったベンチプレスダンベルを使ったダンベル・フライなどもよく知られている。身体前面に位置し、もっとも目立つ筋肉の一つであることからボディビルなどでは重要視される筋肉の一つ。

関連項目





大胸筋と同じ種類の言葉

このページでは「ウィキペディア」から大胸筋を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から大胸筋を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から大胸筋 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大胸筋」の関連用語

大胸筋のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大胸筋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大胸筋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS