大気圏内戦闘機
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/17 23:30 UTC 版)
「宇宙空母ブルーノア」の記事における「大気圏内戦闘機」の解説
第1話で地球連邦大会議場を奇襲したほか、ユルゲンスも搭乗、シリーズ前半で主力戦闘機として活躍する機体。丸いキャノピーと、その下にクチバシの様に突き出た鋭い部分が特徴。武装は翼端パイロンにミサイル各一発。コクピット後部に四連レーザー砲を搭載。しかし、実際の作画ではレーザー砲は省略される事が多かった。
※この「大気圏内戦闘機」の解説は、「宇宙空母ブルーノア」の解説の一部です。
「大気圏内戦闘機」を含む「宇宙空母ブルーノア」の記事については、「宇宙空母ブルーノア」の概要を参照ください。
- 大気圏内戦闘機のページへのリンク