大森岡ノ谷古墳群
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/02 06:35 UTC 版)
2基の前方後円墳からなる。1号墳は推定全長55メートル。後円部は果樹園によって削平されている。横穴式石室があるが、出土遺物は持ち出されており詳細不明である。2号墳は推定全長43メートル。2基とも6世紀後半の築造とみられる。
※この「大森岡ノ谷古墳群」の解説は、「津屋崎古墳群」の解説の一部です。
「大森岡ノ谷古墳群」を含む「津屋崎古墳群」の記事については、「津屋崎古墳群」の概要を参照ください。
- 大森岡ノ谷古墳群のページへのリンク