大手海岸_(鳴門市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大手海岸_(鳴門市)の意味・解説 

大手海岸 (鳴門市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/21 04:58 UTC 版)

大手海岸

大手海岸

情報
所在地 徳島県鳴門市里浦町里浦
全長 4km
駐車場 あり
アクセス JR鳴門線鳴門駅より車で約15分。

大手海岸(おおてかいがん)は、徳島県鳴門市里浦町里浦にある紀伊水道に面した海岸である。

地理

鳴門市里浦町里浦の東端に位置する紀伊水道に面した鳴門海峡の白砂で、海岸の南側には旧吉野川の河口と粟津漁港がある。海岸からは淡路島沼島を眺めることが出来る[1]

2010年平成22年)、海岸内で徳島県内では初めて有毒を持つセアカゴケグモの生息が発見された[2]

交通

脚注

  1. ^ 里浦町・大手海岸の自然 阿波ナビ”. 阿波ナビ. 2017年1月24日閲覧。[リンク切れ]
  2. ^ 【ご注意ください】セアカゴケグモの確認事例が増えています!”. 徳島県. 2019年4月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年4月21日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大手海岸_(鳴門市)」の関連用語

大手海岸_(鳴門市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大手海岸_(鳴門市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大手海岸 (鳴門市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS