大嶋正春とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大嶋正春の意味・解説 

大嶋正春

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/19 21:47 UTC 版)

大嶋 正春
Masaharu OHSHIMA
基本情報
生誕 (1944-08-05) 1944年8月5日(80歳)
国籍 日本
テンプレートを表示

大嶋 正春(おおしま まさはる、1944年8月5日 - )は、日本プロゴルファー

来歴

1973年には日本オープン安田春雄新井規矩雄と並んでの7位タイ[1]グランドモナーク山本善隆鷹巣南雄謝永郁中華民国)・小池国夫石井裕士と並んでの6位タイ[2]に入った。

1973年のブリヂストントーナメントでは2日目には鈴木規夫と共に69をマークし、前田新作熊部稔と並んでの7位タイに着けた[3]

1974年札幌とうきゅうオープンでは初日を上野忠美、アマチュアの藤木三郎と共に69をマークして3位タイでスタートし[4]、2日目には宮本省三森憲二グラハム・マーシュオーストラリア)と並んでの10位タイに後退した[5]

1974年の関西オープンでは2日目に島田幸作と並んでの5位タイ[6]に着け、最終日には橘田光弘と並んでの5位タイ[7]に入った。

1976年日本プロでは初日を村上隆大場勲・新井・金本章生村上渉陳健振(中華民国)・原克己寺本一郎吉武恵治・宮本省・榎本七郎菊地勝司渡辺由己と共に2アンダー68の8位タイ[8]でスタートし、1991年の関西オープン[9]を最後にレギュラーツアーから引退。

脚注

  1. ^ 第38回日本オープンゴルフ選手権(1973年)”. www.golfdendou.jp. 2024年10月27日閲覧。
  2. ^ 朝日新聞縮刷版p685 昭和48年11月19日朝刊19面「韓長相、1打差で逃げ切る グランドモナーク
  3. ^ 朝日新聞縮刷版p99 昭和48年11月3日朝刊19面「新井、単独トップ BSゴルフ
  4. ^ 朝日新聞縮刷版p429 昭和49年6月14日朝刊15面「宮本康・謝敏首位に並ぶ 3位には日大生の藤木 札幌とうきゅうオープン
  5. ^ 朝日新聞縮刷版p461 昭和49年6月15日朝刊15面「中村通、首位を奪う 札幌とうきゅうオープン
  6. ^ 朝日新聞縮刷版p335 昭和49年7月11日朝刊15面
  7. ^ 朝日新聞縮刷版p379 昭和49年7月12日朝刊15面「杉原2連勝 関西オープンゴルフ
  8. ^ 朝日新聞縮刷版p783 昭和51年9月24日夕刊9面「宮本康・金井がリード 日本プロゴルフ 尾崎、三位につける
  9. ^ 大嶋 正春選手 年度別大会成績 - 日本ゴルフツアー機構 - The Official Site”. www.jgto.org. 2024年10月27日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  大嶋正春のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大嶋正春」の関連用語

1
小池国夫 百科事典
12% |||||

2
熊部稔 百科事典
12% |||||

大嶋正春のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大嶋正春のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大嶋正春 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS