奥伊勢パーキングエリア
(大台パーキングエリア から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/18 01:49 UTC 版)
奥伊勢パーキングエリア | |
---|---|
下り施設
|
|
所属路線 | E42 紀勢自動車道[1] |
本線標識の表記 | 奥伊勢 |
起点からの距離 | 7.8 km(勢和多気JCT起点) |
◄勢和多気IC (7.1 km)
(5.6 km) 大宮大台IC►
|
|
供用開始日 | 2009年(平成21年)2月5日 |
上り線事務所 | 8:30 - 19:00[1] |
下り線事務所 | 8:30 - 19:00[1] |
所在地 | 〒519-2429 三重県多気郡大台町高奈 |

奥伊勢パーキングエリア(おくいせパーキングエリア)は、三重県多気郡大台町にある紀勢自動車道のパーキングエリアである。
1991年(平成3年)12月3日に整備計画が決定し、大宮大台IC - 紀勢大内山ICが開通する2日前の2009年(平成21年)2月5日午前10時に開設、供用を開始した。運営会社は「奥伊勢ハイウェイパーク」(上下線共通)である。
道路
施設
上り線(名古屋・伊勢方面)
- 駐車場
- トイレ(オストメイトトイレ・ベビーベッド・ベビーチェア完備)
- 給電スタンド[1](24時間)
- スナック(8:30 - 19:00)[1]
- ショッピング(8:30 - 19:00)[1]
- 喫煙コーナー
- 自動販売機
- ペット用水飲み場
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
下り線(尾鷲方面)
- 駐車場
- トイレ(オストメイトトイレ・ベビーベッド・ベビーチェア完備)
- 給電スタンド[1](24時間)
- スナック(8:30 - 19:00)[1]
- ショッピング(8:30 - 19:00)[1]
- 喫煙コーナー
- 自動販売機
- ペット用水飲み場
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
隣
脚注
参考文献
- 昭文社 出版制作部 編 編『全国SA・PA道の駅ガイド '16-'17』昭文社、2016年5月1日、309p頁。ISBN 978-4-398-27883-8。
関連項目
外部リンク
- 奥伊勢PA(パーキングエリア) 上り - NEXCO中日本
- 奥伊勢PA(パーキングエリア) 下り - NEXCO中日本
固有名詞の分類
- 奥伊勢パーキングエリアのページへのリンク