大信号DC
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/05 05:48 UTC 版)
「浮遊ゲートMOSFET」の記事における「大信号DC」の解説
FGMOSを構築するMOSトランジスタの動作を記述する式から、FGMOSのDC動作をモデル化する式が導出できる。FGMOSデバイスのFGでの電圧が決定できれば、標準的なMOSトランジスタのモデルを用いてドレイン-ソース電流を求めることができる。よってFGMOSデバイスの大信号動作をモデル化する一連の式を導出するためには、実効インプット電圧とFGでの電圧との関係を見つける必要がある。
※この「大信号DC」の解説は、「浮遊ゲートMOSFET」の解説の一部です。
「大信号DC」を含む「浮遊ゲートMOSFET」の記事については、「浮遊ゲートMOSFET」の概要を参照ください。
- 大信号DCのページへのリンク